Q.脳室拡大が,受傷後に認められなければ,高次脳機能障害との因果関係は否定されるのでしょうか。

[びまん性,側頭葉,前頭葉,因果関係,意識障害,画像所見,脳損傷,高次脳機能障害]

A.

びまん性脳挫傷の慢性期画像所見として脳室拡大は代表的所見の一つです。

外傷性脳損傷後に脳室拡大が認められたならば,前頭葉あるいは側頭葉が萎縮した証明となり得るために「高次脳機能障害が存在する」ということになるが,その逆として「脳室拡大がないので高次脳機能障害ではない」 ということは論理的には成り立たないと考えられます。

脳室拡大だけが唯一高次脳機能障害の証明となり得るという主張があるものの,臨床的にはその例外の症例が少なからず存在するとされているのです。

以上「脳神経外科学Ⅱ 太田富雄編 金芳堂 p1782」 より

「脳室拡大がないので高次脳機能障害ではない」は論理的には成り立たないということは,言い換えれば「脳室拡大の画像がなくても事故と高次脳機能障害との因果関係は認められ得る。」となります。
自賠責あるいは訴訟実務においても,同様に考えられます。



-------------

びまん性軸索損傷における画像所見と意識障害(リンク)


代表弁護士岡田正樹による出版物です

ごめんじゃすまない! 自転車の事故

むさしの森 法律事務所 岡田 正樹 (著)

本書の特長は事故を起こした加害者、事故に巻き込まれた被害者の真実をもとに、それぞれの苦しみや悲しみの物語、危険運転に対する違反切符と罰則、過失の割合、賠償・慰謝料の実例、自転車用の保険、和解に導く弁護士の役目など、あらゆる面から自転車事故を解説しています。 大切なお子さんを加害者に、被害者にもさせたくない。子を持つお父さん、お母さんには必携の書です。

Amazon詳細ページへ

むち打ちや脱臼、脊髄損傷など、幅広い疑問にもお応えします。ご相談は埼玉の弁護士、むさしの森法律事務所にご連絡ください。

0120-56-0075 受付時間:月~金(土日祝日も対応)午前9時30分~午後10時

フォームからのご相談予約はこちら

ページの先頭へ戻る