Q.白質と灰白質とは (交通事故弁護士 むさしの森法律事務所 用語集)

[ミエリン,有髄神経線維,灰白質,白質,脊髄]

A.


脳と脊髄の切断面は,肉眼的に白く見える部分と灰色に見える部分とに区別されます。

白く見えるものを白質,灰色に見える部分を灰白質といいます。
有髄神経線維であるミエリン鞘というものがあり,これが白く見えるため,ミエリン鞘の有無が白く見えるか,灰色に見えるかを決めています。
白質は,ミエリン鞘を多く含む線維束(伝導路など)で成り立っているのに対して,灰白質は,細胞体・樹状突起・神経核などから成り立っています。

むち打ちや脱臼、脊髄損傷など、幅広い疑問にもお応えします。ご相談は埼玉の弁護士、むさしの森法律事務所にご連絡ください。

0120-56-0075 受付時間:月~金(土日祝日も対応)午前9時30分~午後10時

フォームからのご相談予約はこちら

ページの先頭へ戻る