Q.上肢,下肢の欠損障害及び下肢の短縮障害は,どのような後遺障害等級となりますか。

[リスフラン関節,切断,尺骨,橈骨,欠損障害,短縮障害,過成長,離断]

A.

欠損とは,

上肢の場合にはひじ関節以上であるか否かで区分されます。
下肢については膝関節以上であるか・足関節以上であるか否か,なお,足首についてはリスフラン関節以上か否かで区分されます。

また,下肢について短縮・過成長も後遺障害の対象となります。

1 上肢の欠損はどうなりますか。  (クリックすると回答)


両上肢をひじ関節以上で失った→1級3号
両上肢を手関節以上で失った →2級3号

1上肢をひじ関節以上で失った→4級4号
1上肢を手関節以上で失った →5級4号

☆ 「ひじ関節以上で失った」とは,次のいずれかです。
(1)肩関節において肩甲骨と上腕骨を離断
(2)肩関節とひじ関節との間において上肢を切断
(3)ひじ関節において,上腕骨と橈骨および尺骨とを離断

☆ 「手関節以上で失った」とは,次のいずれかです。
(1)ひじ関節と手関節との間において上肢を切断
(2)手関節において橈骨及び尺骨とを離断


※1離断とは,関節離断のことです。
切断とは,体の突出部分を切除,除去することをいいますが,関節については特に(関節)離断と言います。

※2橈骨とは,腕を構成する二つの長管骨の内で親指側にあるものです。

※3尺骨とは,橈骨に対して小指側にあるものです。



2 下肢の欠損はどうなりますか。 (クリックすると回答)


両下肢を膝関節以上で失った    →1級5号
両上肢を足関節以上で失った    →2級4号

1下肢を膝関節以上で失った    →4級5号
1下肢を足関節以上で失った    →5級5号

両足をリスフラン関節以上で失った→4級7号
1足をリスフラン関節以上で失った→7級8号


☆ 「膝関節以上で失った」とは,次のいずれかです。
(1)股関節において,寛骨と大腿骨を離断
(2)股関節と膝関節との間において切断
(3)膝関節において,大腿骨と脛骨と距骨とを離断


☆ 「足関節以上で失った」とは,次のいずれかです。
(1)膝関節と足関節との間において切断
(2)足関節において,大腿骨と脛骨と距骨とを離断


☆ 「リスフラン関節以上で失った」とは,次のいずれかです。
(1)足関節を残し,リスフラン関節までの間で切断
(2)リスフラン関節で離断
リスフラン関節 (リンク)とは,足根足中関節であり,足指の付けの根にある関節です。


リスフラン関節は,以下の図の通りです。 リスフラン関節.jpg ☆ 両足をリスフラン関節以上で失った場合には併合ではなく,組み合わせ等級として4級7号となります。

asikansetuimage.gif

3 下肢の短縮障害・過成長はどうなりますか。 (クリックすると回答)


すべて1下肢
短縮→5㎝以上→8級5号
→3㎝以上→10級8号
→1㎝以上→13級8号

長い→5㎝以上→8級相当
→3㎝以上→10級相当
→1㎝以上→13級相当

むち打ちや脱臼、脊髄損傷など、幅広い疑問にもお応えします。ご相談は埼玉の弁護士、むさしの森法律事務所にご連絡ください。

0120-56-0075 受付時間:月~金(土日祝日も対応)午前9時30分~午後10時

フォームからのご相談予約はこちら

ページの先頭へ戻る